2012.06.24 22:42|お野菜|
相変わらず塩糀にハマっていて、
作っても作ってもあっという間に無くなってしまうし、
米糀を置いている店が少なくなって、手に入りにくくなってしまって
困っていたら、業務スーパーで800g入りの米糀を発見!!
合計3回、2.4キロの米糀で塩糀を仕込みました♪
(今3回目仕込み中)
暖かいので水分が蒸発し易いみたいなので、水を少し多めにした方が
いいみたい。
コレで当分糀には困らんわ。ふっふっふ!
こないだ実家にも分けてあげて、ささっときのこ炒めを作ってあげたら
母もとても気に入ってくれました。
今回は新ごぼうとセロリとたたいて、塩糀で炒めてみました。
元々柔らかい新ごぼうですが、たたくと火の通りが良くなって
早くし上がります。セロリも筋っぽさが無くなって
食べ易いと思います。
くれぐれも「こんにゃろめ~~~!!」と、力一杯たたかないで
くださいね☆
優しく、「おいしくな~れ~!」と、野菜と心を響かせるつもりで、
とんとんとん、とお願いします。
アクセントにピンクペッパーを散らしました。
優しい風味で和食にも良く合うと思います。
特に豆腐チャンプルーにおすすめ。

レシピ、と言うほどでもないので簡単に箇条書きにしますね。
1*新ごぼう一袋をたわしでこすって良く洗い、麺棒などで
とんとんと軽くつぶれる程度にたたく。
セロリ3本くらいも同様にたたき、どちらも食べ易く斜め切りに
する。
2*フライパンにごま油を熱し、新ごぼうを炒め、しんなりしたら
セロリも加えてさらに炒め、酒少々、塩糀適量で調味し、
器に盛る。あればピンクペッパーをふる。
下記のブログランキングに参加しています!




クリックで応援よろしくお願いします。励みになります☆
作っても作ってもあっという間に無くなってしまうし、
米糀を置いている店が少なくなって、手に入りにくくなってしまって
困っていたら、業務スーパーで800g入りの米糀を発見!!
合計3回、2.4キロの米糀で塩糀を仕込みました♪
(今3回目仕込み中)
暖かいので水分が蒸発し易いみたいなので、水を少し多めにした方が
いいみたい。
コレで当分糀には困らんわ。ふっふっふ!
こないだ実家にも分けてあげて、ささっときのこ炒めを作ってあげたら
母もとても気に入ってくれました。
今回は新ごぼうとセロリとたたいて、塩糀で炒めてみました。
元々柔らかい新ごぼうですが、たたくと火の通りが良くなって
早くし上がります。セロリも筋っぽさが無くなって
食べ易いと思います。
くれぐれも「こんにゃろめ~~~!!」と、力一杯たたかないで
くださいね☆
優しく、「おいしくな~れ~!」と、野菜と心を響かせるつもりで、
とんとんとん、とお願いします。
アクセントにピンクペッパーを散らしました。
優しい風味で和食にも良く合うと思います。
特に豆腐チャンプルーにおすすめ。

レシピ、と言うほどでもないので簡単に箇条書きにしますね。
1*新ごぼう一袋をたわしでこすって良く洗い、麺棒などで
とんとんと軽くつぶれる程度にたたく。
セロリ3本くらいも同様にたたき、どちらも食べ易く斜め切りに
する。
2*フライパンにごま油を熱し、新ごぼうを炒め、しんなりしたら
セロリも加えてさらに炒め、酒少々、塩糀適量で調味し、
器に盛る。あればピンクペッパーをふる。
下記のブログランキングに参加しています!




クリックで応援よろしくお願いします。励みになります☆
スポンサーサイト