2011.04.10 10:36|お知らせ|
ブログ仲間のマダムえりこさんが、
5月20・21日に「春のハーブ祭り」を開催されます。
会場が関東なので、残念ながら私は行けないのですが・・・
ブログからもとても楽しい素敵なお人柄がうかがえる
えりこさんのお教室にいつか行ってみたいな~♡と、
いつも思いながら拝見しています。
千葉近隣にお住まいの方で、ハーブ体験をしてみたい!
と、言う方がいらっしゃいましたら、
参加されてみてはいかがでしょうか?
(ご予約は一番下の「お問合せは こちら へどうぞ」の
文字をクリックすると、えりこさんのHPに行けますので、
そちらの予約フォームに必要事項を入力してください。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
生徒募集 ハーブデザート&ハーブティー
≪チャリティー講座≫
当教室は「ハーブの苗は持っているけど、その使い方が分からない」
という声にお応えしてスタートしました。
お庭やベランダで育てているハーブ、使いこなしていますか?
難しい知識がなくても大丈夫です。
ハーブの初心者から上級者まで受講出来ます。
薬効も見逃せないハーブを伝統的な使い方で
無理なく料理で学んでいただけるよう、
“ハーブでおもてなしコース”と“ハーブランチコース”の
2つのコースをご用意しました。
ハーブはおしゃれなインテリアの小物としても活躍し、
またその美しさからガーデンデザインにも取り入れることが出来ます。
料理以外の暮らしの中での利用法などもお話します。
ハーブデザートとハーブティーを楽しむとっておきのティータイムです。
数種類のハーブを試飲し(季節により珍しいハーブドリンクをご紹介)、
旬のハーブデザートを全員で作り、試食します。
知らず知らずのうちにハーブの知識が身につく特別企画の講座です。
(恒例) 春のハーブ祭り
開催日時 5月20日(金)または21日(土)
講習料金 2,625円/回 (当日ご持参下さい)
講習時間 14:00~15:30
各日定員 4 名 (要予約)
持ち物 ハンドタオル、筆記用具
★ 講習料の一部を義援金として日本赤十字を通じて
被災地の皆様にお届けさせていただきます。
お問合せは こちら へどうぞ
5月20・21日に「春のハーブ祭り」を開催されます。
会場が関東なので、残念ながら私は行けないのですが・・・
ブログからもとても楽しい素敵なお人柄がうかがえる
えりこさんのお教室にいつか行ってみたいな~♡と、
いつも思いながら拝見しています。
千葉近隣にお住まいの方で、ハーブ体験をしてみたい!
と、言う方がいらっしゃいましたら、
参加されてみてはいかがでしょうか?
(ご予約は一番下の「お問合せは こちら へどうぞ」の
文字をクリックすると、えりこさんのHPに行けますので、
そちらの予約フォームに必要事項を入力してください。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
生徒募集 ハーブデザート&ハーブティー
≪チャリティー講座≫
当教室は「ハーブの苗は持っているけど、その使い方が分からない」
という声にお応えしてスタートしました。
お庭やベランダで育てているハーブ、使いこなしていますか?
難しい知識がなくても大丈夫です。
ハーブの初心者から上級者まで受講出来ます。
薬効も見逃せないハーブを伝統的な使い方で
無理なく料理で学んでいただけるよう、
“ハーブでおもてなしコース”と“ハーブランチコース”の
2つのコースをご用意しました。
ハーブはおしゃれなインテリアの小物としても活躍し、
またその美しさからガーデンデザインにも取り入れることが出来ます。
料理以外の暮らしの中での利用法などもお話します。
ハーブデザートとハーブティーを楽しむとっておきのティータイムです。
数種類のハーブを試飲し(季節により珍しいハーブドリンクをご紹介)、
旬のハーブデザートを全員で作り、試食します。
知らず知らずのうちにハーブの知識が身につく特別企画の講座です。
(恒例) 春のハーブ祭り
開催日時 5月20日(金)または21日(土)
講習料金 2,625円/回 (当日ご持参下さい)
講習時間 14:00~15:30
各日定員 4 名 (要予約)
持ち物 ハンドタオル、筆記用具
★ 講習料の一部を義援金として日本赤十字を通じて
被災地の皆様にお届けさせていただきます。
お問合せは こちら へどうぞ
スポンサーサイト